弥生三月 この言葉だけで、ほんの少しだけどワクワクいたします。もうすぐ、は~るですね~(^^♪ 今年は、久しぶりに娘のお雛様を飾り、金花糖を買ってきました。 三月の明兎時間の予定です。 3/5(土)工 …
続きを読む
今日から師走!お天気も打って変わって、雨風になってきました。 青空が恋しい💛写真は先月末に訪れた白峰の大イチョウ!眉刷毛ののように、雄大、そして、空が高い! 毎年のことですが、終わりよ …
続きを読む
こんばんは、明兎です。 嬉しい、可愛い写真が送られてきました。。。 七五三の写真です。 11月15日は七五三でしたね。 最近は、お天気の良い日に、早めに撮影会したり、神社への参拝にお出かけになったりす …
続きを読む
11月に入り、良いお天気が続きますね。2021年も残りわずかとなります。終わり良ければ総て良し(⋈◍>◡<◍)。✧♡となりますように。。。 明兎の予定 11/13(土)和傘講座『かがり』11/20(土 …
続きを読む
おはようございます。 明兎です。 昨日から始まりました、KOUGEIマルシェ お天気にも恵まれ、近隣のイベントとの相乗効果で 沢山の人で賑わいました。 しいのき迎賓館さんでのイベントは、 毎年自分たち …
続きを読む
今晩は、明兎です。10月になりました! まん延防止対策もようやく解除となりました。2か月あまり静かにしておりましたが、いよいよ始動できるかな?もちろん、感染予防対策をしっかりとして、もとの生活を取り戻 …
続きを読む
奥能登国際芸術祭2020+ 先日周ってきた珠洲 奥能登国際芸術祭2020+ 芸術祭を楽しみながら 和傘撮影会。。。 せっかく珠洲まで来たのだから 珠洲へ観光、千枚田からのながめ 狼煙の灯台! 何十年 …
続きを読む
先日周ってきた珠洲 奥能登国際芸術祭2020+ 芸術祭を楽しみながら 和傘撮影会。。。その2 作品No.18 『Something Else is Possible/なにか他にできる』 トビアス・レ …
続きを読む
先日周ってきた珠洲 奥能登国際芸術祭2020+ 芸術祭を楽しみながら 和傘撮影会。。。 屋外の素敵な場所で和傘の撮影してきました。 作品No.3 『<息づかい:珠洲>2021』 キムスージャ〈韓国〉氏 …
続きを読む
今晩は、明兎です。 今日からまた工房にて、和傘製作講座が始まりました。 お客様は、水引教室の生徒さん二人。 一人は、第一回目の講座を受講してくれた方で、今回はお母さんの和傘の修復で 使える骨での挑戦。 …
続きを読む