8月になりました!今年はとってもホットな夏です!先月の新盆に娘たちが帰省してきて、海や山に連れて行ってあげたかったけどこの殺人的な暑さ故、科学館やイオンなど涼しいところへ。。。なんだか悲しいけど、仕方 …
続きを読む
こんにちは~配信が遅くなりました。風邪が治りかけたらと思ったら今度は捻挫”(-“”-)”次々、老体にムチ打たれてます! そんなことばっかり思っているから …
続きを読む
6月に入ったとたん、ジメ~って感じる金沢です。 昨日、お松の方の大傘の修復が終わり、受け渡し完了。 本番を待っていることと思います。 天気予報は曇りのち晴れ。。。なんとか開催になりますように。。。 6 …
続きを読む
月に一度、金沢湯涌江戸村さんにて、和傘製作実演会を開催させていただいております。 今月は、5月20日土曜日 今回は、明兎のミニ傘『姫』の製作体験となります。 明兎のミニ傘『姫』は、本物の和傘の約三分の …
続きを読む
こんにちは、明兎です。 新緑鮮やかな季節到来!私の大好きな五月です。 今月の明兎時間の予定です。 4/30~6/25 昨日から始まりました、金沢湯涌江戸村さんにて、旧山川家の太い梁にて、『和傘の花』展 …
続きを読む
こんばんは、明兎です。 しいのき迎賓館で開催中の和傘をめぐるOTOKOTACHI 三日目が無事に終了いたしました。 三連休、最終日、あいにくの雨の日でしたが、本日も友人知人をはじめ 初めていらしたお客 …
続きを読む
こんにちは、明兎です。 しいのき迎賓館で開催している、和傘をめぐるOTOKOTACHI 二日目無事に終了いたしました。 今日の金沢は、儲けもんの一日、よいお天気に成人式、いえ金沢では二十歳の集い 朝は …
続きを読む
こんばんは、明兎です。 新春企画、和傘をめぐるOTOKOTACHI part8 本日から、しいのき迎賓館にて始まりました。 いつものメンバーで、いつもの場所で8回目。 からくり人形は今日もご機嫌よく動 …
続きを読む
こんにちは、明兎です。 大晦日、今年もあと残りわずかとなりましたが、皆様にとって今年はどんな年でしたか? 明兎では、三年前から始まった和傘製作講座が恙なく続けられたこと。 和傘の修復の張替えや修理が、 …
続きを読む
こんにちは、明兎です。 2022年12月 いよいよ師走です。 毎年、忘れ物ないかと思う時期。。。 やりたいことはやっぱりいっぱい残り。 やらんなんことをまずは優先に頑張りたい後ひと月です。 明兎時間の …
続きを読む