• 和傘のある風景を金沢に・・・

夏!


作品展に夕涼み会、そして越後かさ鉾まつり。大きなイベントも皆様のおかげで、無事に終了しました。


ありがとうございます。

そして、9月になりました。
でもまだまだ暑い!残暑どころか真夏ですね。
日本の四季はどこへ行ってしまったのでしょうか?
それでも朝晩のほんの一瞬の空気の中にひんやりした風が混じってきたような感覚はありますね。
まだまだ熱中症対策わすれないようにしましょ♪

9月も予定満載です。

9/6(土) 輪島水引教室

9/7(日)金沢湯涌江戸村にて
月に一度の和傘製作実演会

当日は、鉄砲隊の演武があります。

9/8(月) 富来水引教室

9/13(土)浅の川園遊会館にて
和傘一針プロジェクト〜先月に引き続き皆様に一針お願いし仕上げたいと思います。
明兎マルシェも開催

9/19(金) 金沢港クルーズターミナルにて
クルーズ船おもてなしにて明兎マルシェ

9/27(土),28(日),29(月)
東山寺院まつりに初参加
真成寺さんにて

和傘製作実演
一針プロジェクト
和傘をさして笑顔撮影会
もちろん、明兎マルシェ
鬼子母神さんで有名なお寺さんです。

もう12月まで予定が入ってきています。
いえいえ、年明けすぐには、いつものしいのき迎賓館での展示会が開催です。
今回こそは、早め早めに動かねばともう年明けのことまで考え中だけど、今が満載で何から始めればの毎日。
日々後悔することも多くなってきた昨今!
やりたいこと全部やらなきゃと思います(^^♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です