五月になりました。
若緑の芽吹きが一斉に空に伸びる季節
今日からだったら、なんでもスタートできるような気がする私が一番好きな季節です。
五月からの明兎時間のお知らせです。
5/3(土)、5/4(日) 五箇山相倉 五箇山和紙の家にて
和傘製作実演・販売会
和傘をさして笑顔撮影会も開催いたします。
5/4(日) 城端曳山祭り 宵祭り
5/5(月) 城端曳山祭り 本祭
ユネスコ無形文化遺産に登録されている、「城端曳山祭」。
曳山祭りの傘鉾とお祭りを楽しんでおります
5/6(火) 金沢湯涌江戸村 和傘製作実演&一針プロジェクト
今後の予定 6/29(日)、7/26(土)、8/23(土)
5/11(日) am 金沢ツアーズ工房見学
pm 和傘製作講座「つなぎ」
5/12(月) 志賀町防災センターにて
水引体験&和傘をさして笑顔撮影会
5/16(金) 芝すし保古店にて和傘製作実演&明兎マルシェ
5/17(土) 輪島マリンタウン 水引教室&和傘一針プロジェクト
5/19(月) 浅の川園遊会館にて一針プロジェクト
今後の予定 6/16(月),7/14(月)8/18(月)
五月の声を聞いて、ようやく暖かくなってきましたね。とは言え
まだまだ朝晩寒く、こたつもホットカーペットもまだまだ活躍している我が家です。
夏の作品展のお知らせ
8/8金曜日 展示準備
8/9~8/11 作品展
8/9夜はオープニングパーティー開催
先月、娘に三人目の男の子が生まれました。
そして、今月は自身の誕生月
やりたいこと、やってあげたいことは尽きることはありませんが
また一つ歳をとり、やれないことがあると気が付いたお年頃
母の介護も考えなきゃと
いろいろ次のステージに向かうのかな?
そんな公私ともども忙しさに拍車がかかってきました( 一一)
でも、冒頭に思ったこと
今なら、今日からだったら、なんでもスタートできるような気がする私が一番好きな季節です。
皆様もこの季節、何か始めましたか?
季節の変わり目ご自愛くださいね(^^)/