• 和傘のある風景を金沢に・・・

卯月 四月に入った途端、さっむい!
いつもなら、ストッキングにパンプスで出勤!ってはずが~
まだ、冬のコートが必要だなんて???
犀川河川敷の桜もまだ開いておりません。
この寒暖差に負けないようにしたいですね。

明兎時間のお知らせ

4/7(月) 浅の川園遊会館にて一針プロジェクト
     今後の予定 5/10(土),6/8(日),7/14(月)8/18(月)

4/12(土) am 金沢ツアーズ工房見学

4/18(金) 芝すし保古店にて和傘製作実演&明兎マルシェ

4/19(土),20(日) 輪島マリンタウン 水引教室&和傘一針プロジェクト

4/27(日) am 金沢ツアーズ工房見学

4/27(日) pm 金沢湯涌江戸村にて『和傘の花』展示準備

4/28(月)~金沢湯涌江戸村にて旧山川家にて『和傘の花』開催

4/28(月) 金沢クルーズターミナル おもてなしイベント

4/29(祝・火) 金沢湯涌江戸村 和傘製作実演&一針プロジェ
       今後の予定 5/6(振替休日・火),6/29(日)

夏の作品展のお知らせ

8/8金曜日 展示準備
8/9~8/11 作品展
8/9夜はオープニングパーティー開催

先日、たくちゃんの一人旅と称して、大阪までお迎えに行き
3拍4日の金沢お泊り、妹にも手伝ってもらい、良い経験になったここと思います。
しかし、こっちは若くない!腰は痛いし、花粉症は喘息が悪化で咳は止まらない!
散々です。若いと思うのは気持ちだけなんだとつくづく実感させられました。
それでもどうせやるならと、やりたいことへの想いは募りますね。
さて、どうしましょ(^^♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です